![]() |
私は、今回の英検の試験の5級で
見事合格することができました。
それは毎日の家での勉強や
塾でのリスニング問題や書き問題を
やったからだと思います。
塾では、過去の英検問題のリスニング問題を解いたり
英文を読んで正しい解答を書く筆記問題などを行って
勉強するため、本番に近い環境で勉強することができます。
私はもっときちんと勉強して
次は4級を受けて合格できるようにがんばりたいです。
![]() |
私は5級が受かってとてもうれしいです。
私は5級の問題集などを買って学習しました。
浦野塾の5級のプリントもとっても役立ちました。
次の1月は4級を受けたいです。頑張ります!
![]() |
僕は英検5級をほぼ満点で受かることができて
とてもうれしかったです。
塾に入ったころはなかなかわからなくて
英検に受かる気がしませんでした。
でも、塾で繰り返し練習して
だんだん自信が出てきました。
家でも繰り返し練習したから受かったんだと思います。
次4級に挑戦するときも
繰り返し練習して受かりたいです。
![]() |
まずは、英検5級に合格することが出来て良かったです。
しかし、筆記のところでかなりつまずいてしまったので
筆記能力をもっとつけられるようにしていきたいです。
塾で英検の問題をして英検の問題に少しだけ慣れることができました。
そのおかげで合格もでき良かったです。
3級も授業の内容を理解し、
自主学習をして頑張りたいです。
家ではあまり勉強していなかったけど
塾の英検のプリントや
リスニングを毎回行うことで
4級に合格できました。
1度で合格でき良かったです。
3級はリスニングなどもっと難しくなると思うので
毎回しっかりと取り組んで
合格できるようにがんばりたいです。
![]() |
筆記やリスニングでは塾で毎週していたかいがあり
良い成績となりました。
面接では緊張でうまく話すことができませんでしたが
なんとか合格することができました。
将来英語がすごく大切になってくると思うので
これからもがんばっていきたいです。
![]() |
今回、英検準2級に受かったのは
ほとんど浦野塾のおかげだと思う。
筆記試験で合格できたのは毎回塾の最初にやる
英検の過去問での対策のおかげだし、
面接試験は塾での面接練習で
どのようなことが聞かれ、
どのように答えればよいのかが
あらかじめ分かり、落ち着いて受けることができた。