浦野英語教室 >Hiro's Blog >penalty ペナルティの意味は?

penalty ペナルティの意味は?

今日の高1レッスンの最後で。

p(a)in, pen 語源は「痛み」。これを絵にするのに、生徒の一人を選んで、階段から落ちて、全身、傷だらけという絵を描きました。みんな、絵を見て、結構、面白がっていました。

pain 「痛み」 

painful 「痛みが多い」=痛い、苦痛を与える、骨の折れる

repent 「再び痛む」=後悔する

punish 「痛みを与える」=罰する

等を説明したのですが、

penalty という単語知ってる? と聞いたら、一人が、

「罰金」

と言ったので、「そう!」と言って、ボードに意味を書いたら、その生徒が、爆笑。

よく聞くと、

「ワッキー」

と言ったというのです。

ワッキーはペナルティーの一人なんですね。

ワッキー 罰金 (笑)

ワッキーなどと答える生徒も面白いのですが、これで、絶対、ペナルティーの意味を忘れないって言ってました。(^^)

English is painful… ← ちょっと英語が苦手な生徒のつぶやき ^_^

面白いね!と思って下さった方↓↓クリックを!<m(__)m>

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

Enjoy English!

 

 

カテゴリー: 教室の様子   パーマリンク

コメントは受け付けていません。