なぜなら、時間があると、かえって勉強しないからです。
だから、夏休みも、補習 に行くなどして、普段通りの勉強をするべきです。
補習のない時は、図書館に行くとかもいいでしょう。
大学受験生って、高校3年生だけを指すのでしょうか?
いいえ、高1からでも、受験生です。
今日は、高2生に「to do list」を作ることを勧めました。
毎日、する勉強を決めて書き出して、終わったら、チェックしていくのです。
例えば、毎日20個単語を覚える、10例文音読暗唱する、1長文読む、10分リスニング、文法問題集を1ページやる、などです。
毎日することは少しでも、続ければかなりの力がつくのは、わかりますよね。
短期間で覚えたことより、時間をかけて少しづつ覚える方が、脳への負荷も少ないし、記憶の定着もいいです。
そして、やることが終わったら、遊んだりして、自分にごほうびをあげましょう。
良いコーチングをして生徒を伸ばします!
今日も読んで頂きありがとうございました。