Hello!
今年のゴールデンウィーク
5月3日(水)は
実家の近くで行われるお祭り「三川(みかわ)さん」に行き
お昼を実家でごちそうになりました。
夜は次の日の大阪での「即興型学習研究会・英語部会」に
参加するため、西明石の娘の所に泊まりました。
夜に娘とバーで一杯。
さて、5月4日(木)メインイベントの
「即興型学習研究会・英語部会」。
朝10時から午後4時まで大阪心斎橋の近くの
大阪市立中央会館で行われました。
メインファシリテイターは「鈴木聡之氏」すーさん。
インプロを教えて頂いたのは今回で3回目です。
ゲストファシリテイターとして「三野宮春子氏」
(大阪樟蔭女子大学非常勤講師)に
教えて頂きました。
「即興型学習研究会」に参加したのは
今回が3回目です。
最初は即興でいろいろなことを
やらされることがとても恥ずかしかったのですが
回を追う毎に慣れてきて
「失敗」を「恥」ととらえなくなってきました。
「何やっているの?」の問いに
「黒板がATMを使っているの」なんて
ありえない状況を即興で考えて演じると
いったことをやったのですが
他の参加者の演技を見るのも楽しく
会は笑いで一杯でした。
また、ゲストファシリテイターの「三野宮春子」さんの
お話にはかなり刺激を受けました。
元、高校教師だったそうですが
教材研究や英語を教えるアクティビティーを
開発され、それを実践されてきていて
本も出版されています。
本は参加者全員頂きました。
教材研究をするのは時間もかかりますし
またそれを実践し、記録に残されていることは
本当にすごいことです。
会の最後は参加者がグループに分かれて
それぞれ自分たちで英語を教えるアクティビティーを考えました。
私は尊敬しているガメラ先生のグループになり
先生の「あーでもない、こーでもない」の
お話がとても勉強になりました。
また、全員からアイデアが出され、おかしいと思えば
反論もできるし、
アイデアは無限大だと感じましたし、
その、何でも発言していいんだよ
初めてのことは「失敗」して当たり前なんだよ
という雰囲気がとても良かったです。
英語部会は昨年から参加したくて
やっと実現しましたが
レッスンに活かせそうなことを
たくさん学びました。
英語部会の後は懇親会。
ここでも、参加者の皆さんから
お話が聞け有意義な時間を過ごせました。
溝口しゅん先生、池田満子先生と一緒です。
昨日は大阪のホテルに泊まって
今日3時頃帰ってきて、子ども英語と高2レッスン。
高2レッスンでは今日やったことを英語で言ってもらうのに
早速即興を取り入れてみました。
折角、時間もお金もかけ参加したのですから
実行しないとね。
今日も読んで頂きありがとうございました。