昨日、3月21日(日)午後3:00~5:00までイースターパーティを開きました。
今年のイースターはいつか知ってますか?
春分の日のあと、最初の満月の次の日曜日がイースターで、今年は4月4日です。
どうしてイースターバニーやイースターエッグなんでしょう?
イースターは春の到来を祝うお祭りです。たまごは、新しい生命、うさぎは多産で繁栄を象徴しています。
最初に少しイースターの説明をした後、イースターエッグ作りをしました。1人、2個づつ。
まず、カップに色のタブレットを入れ、お湯で溶かし、6色の(pink, green, yellow, blue, purple, orange) 色水を作り、その中にたまごを入れます。水には色止めにお酢を入れます。たまごの一つにはお好みで、先にワックスのクレヨンで絵を描いておきます。しっかり色がついたら、たまごをカップから取り出し、乾かします。
たまごが乾くまで、ゲームをして遊びました。
1. イースターエッグハント たまご狩り
2. What’s in the Easter egg? たまごの中には何があるかな?
3. What is missing? 何がない?
4. Egg rolling. たまごころがし
5. 絵本の読み聞かせ
There is a bird on your head!
このお話には、ぞうさんとぶたさんが出てきます。ぞうさんの頭の上に鳥が巣を作り、たまごを産み、3羽のひながかえって…ぞうさんはパニック!最後のオチに子どもたちは笑っていました。
ゲームが終わって、最後にしっかり乾かしたたまごにシールをはり、イースターエッグができあがりました。
終わった後、アンケートをとりましたところ、
楽しかったこととして、イースターエッグ作り(たまごに色をつけたり、シールでかざったこと)、ゲーム、いろいろなことを教わったこと等がありました。
楽しくなかったこととして、6年の男の子が少しうるさかったこと、英語がわからなかったこと、イースターエッグ作りの時ずっと立っていて少し疲れた等がありました。疲れちゃった子はごめんなさいね。
6年男子はいくら注意しても落ち着きません。もうすぐ中学生、男女一緒にこちらの教室で英語を勉強することになりますので、女の子に迷惑をかけないようしっかり勉強出来るようになってほしいです。
もっと、ゲームをやりたかった子もいたようですが、お迎えの車を何台もお待たせするのはよくないと思い、少し早めに終わりました。
作ったイースターエッグはしばらく家に飾ってくださいね。
ご参加頂きました子どもたち、ありがとうございました。