浦野英語教室 >Hiro's Blog >ちょっと面白かったので。

ちょっと面白かったので。

中3の娘の英語のテストの結果が返ってきました。

娘は1問だけ間違えていたのですが、その間違いが面白かったので書いてみます。

問題

May has 31 days.

6語で同じ内容を表す文に。 *数字も1語で数える。

娘の答え

31 days are had by May.

最初、文章になってないように見えたのですが、よく読むと受身形にしているのですね。娘に聞くと、わからなかったから、受身形にしたというのです。なるほど~とみょうに納得した私なのでした。

「31日が5月によって持たれている。」わからなくもないなー。(笑)

正解は

There are 31 days in May.

でした。

カテゴリー: 日常   パーマリンク

コメントは受け付けていません。