浦野英語教室 >Hiro's Blog >a/anとかtheがないとイライラするアメリカ人

a/anとかtheがないとイライラするアメリカ人

今、「危うし!小学校英語」(鳥飼久美子著)を読んでいます。その中で、冠詞に関するおもしろい話しがあったので、それを、ちょっとアレンジして、今日の中1クラスで話してみました。

例えば、This is pen.

よく、生徒は冠詞を入れない文を書くのですが、この文には、a とか the の冠詞がつかないといけません。もし、いくつかあるんだったら、複数形のsをつけて、ペンズです。

英語では、ある一本のペンなのか、特定のペンなのかはっきりさせます。

ないのは、ありえない英語で、アメリカ人は、イライラするんだって。

外国から来た子どもが、冠詞や、複数形の s を抜いた作文を書くと、この子には知的な障害があるのかと思うそうだよ。

だから、冠詞も大事にしてね。

と、みんなに話すと、それまで、おしゃべりしていた生徒が、ぴたっとやめ、「へ~っ。」と聞いてくれました。

日本語では、あまり、数は意識しませんが、英語では大切な情報。これは、文化の違いなんですね。

良かったら↓↓クリックお願いします<m(__)m>

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

 

カテゴリー: 中学生クラス   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>