浦野英語教室 >Hiro's Blog >最後まであきらめないこと

最後まであきらめないこと

大学センター試験がせまってきました。

国立を目指す生徒は、5教科7科目も勉強しないといけません。

英語だけでも、伸ばすのに大変なのに、全教科を伸ばさないといけないのですから、あせったり、模試の成績が悪いと、もうだめだとか思うのも無理のないことかもしれません。

でも、私は、最後の瞬間まであきらめないことが大事と思っています。

毎日、とにかく、コンスタントに全教科を学習していくことです。実写 デコメ絵文字

英語は、たくさん宿題を出しているので、大変とは思いますが、しっかりこなしてくださいね。

先生は、みんながしっかり勉強して、センター試験で成功し、志望大学を受験できることを願っています。

がんばりましょう。がんばれ の画像

応援クリックお願いします。かわいい のデコメ絵文字

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

カテゴリー: 大学受験   パーマリンク

コメントは受け付けていません。