昨日の子ども英語小4,5クラスは、子どもたちがまた笑いのつぼにはまってしまいました。
日常会話表現の練習で ”What your favorite TV program?” あなたの好きなテレビ番組は何ですか? ”I like ~ .” ~が好きです。
ちびまる子ちゃん、サザエさん、忍玉、ドラゴンボール、ポニョ、クレヨンしんちゃん、ワンピースのキャラクターの絵を使っていますが
ここで、ちびまる子ちゃんをどうしても「サザエさん」と言ってしまう子がいて、笑いが止まらなくなってしまいました。
月曜クラスはずっとちょっと大人しかったのですが、最近、活気が出てきて楽しそうです。
さて、今日は「TOEIC200点台からの脱却」パート2にいきたいと思います。
昨日は、まず英語力の底上げとして、「音読筆写リスニング」をすることと書きました。
これを3か月続けてください。
他の練習はしなくていいです。
とにかく「CDで音を確認し、英文を声に出して読み、筆写します。」
教材は、昨日も書きましたが、中学教科書、TOEICテストへはじめて挑戦!まずは350点」(千田潤一、鹿野晴夫、安達洋、水島孝司著)、「英会話・ぜったい・音読」入門編がいいです。
私は、英語学習を始めた時は、毎日ラジオ英会話の音読暗唱を1時間やりました。
ラジオ英会話も、基礎編1~3がありますので、本屋さんに行って、自分に合いそうなものを選ばれると良いでしょう。
この音読筆写を毎日最低30分。
もう一度言います。
最低30分やります。
できれば一時間。
(ちなみに私の教室の中学生の生徒には毎日20分するように言っています)
多ければ多いほど早く英語が上達します。
そして、通勤の車の中や電車の中で音読筆写をしたCDを聞きます。
何度も音読筆写した英語はすんなりと理解できることにお気づきになると思います。
リスニングを一日30分~2時間やります。
同じものばかり聞くのは飽きてくるでしょうから、他のも聞かれたらいいですね。
アルクの通信講座を利用されるのもいいですね。
ちなみに私は、アルクの1000時間ヒアリングマラソンを受講し、毎日3時間聞き続けて、一年で1000時間達成しました。
英語の歌もいいですよ。
私は、ラジオ英会話を聞いていた時に、土曜のレッスンは歌を扱っていて、「カントリーロード」とかすらすら歌えるようになるまで何度も練習しました。
好きな歌でしたから全く苦にはなりませんでした。
英語学習は楽しむことも大事ですね。
では、また、続きは明日。
【元気が出る言葉】
目標は、お金があってもなくても、お金にものを言わせる生き方から、
お金にものを言わせない生き方へのシフトです。
『貧乏入門』
玄関先に置いている花です。
今日も読んでいただきありがとうございました。
英語で人の役にたちたいと思っています。
応援クリックお願いします。