Merry Christmas!
遅くなりましたが、先週の土曜日の夜に行った
クリスマスパーティの報告です。
♪オープニングの歌What do you want for Christmas?
教室の生徒によるミニ劇の発表


 
 
 
 
 
小学1〜2年生
Animal’s chat「どうぶつたちのおしゃべり」
 

小学4年生
Jack and Beanstalk「ジャックと豆の木」
ジャックの役の生徒が風邪でお休みで、
代わりに浦野がせりふを言いました。
 
 

 
 
小3、4年生
The three little pigs「3匹のこぶた」
 
 
 

 
 
小学3年&5年生
Little Red Riding Hood「赤ずきんちゃん」
 
 
 
 
ゲーム1 Exchange Presents プレゼント交換ゲーム

 
 
 
 
 
 
 
ゲーム2 クリスマスカルタ
(ハエたたきを使うつもりが
持ってきた本数が足りなくて手でとってもらいました。^ ^;)

 
 
 
 
 
 
 
ゲーム3 Christmas Tree Ornaments BINGO ビンゴゲーム

What do you want for Christmas?
I want a ~ .
クリスマスに何がほしい?
クリスマスカードの下に数字が隠れていて、出た数字のカードを裏返します。一番早くビンゴをとったチームの勝ち。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
ゲーム4 Board Race ボードレースゲーム

 
What do you want for Christmas?
I want a ~ .
クリスマスに何がほしい?
2人でレースし、先生が言ったカードに早くタッチした方の勝ち。
 
 
 
 
 
ゲーム5 Let’s make snowmen Game
サイコロの目の数のスノーキューブをそりで運び、チームに持ち帰ります。たくさん、スノーマンのできたチームの勝ち。
中にはスノーマン全部落ちてしまったのに気づかず、ソリだけチームに持って帰ってしまった子どももいましたよ。^ ^
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
絵本の読み聞かせ “The Doorbell Rang”

お母さんが2人の子どものためにたくさんのクッキーを作りました。子どもたちがクッキーを分け合う心暖まるお話です。
You can share the cookies.
 
 

プレゼント交換

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
サンタさんからのプレゼントを渡してパーティは終り。
子どもたちはとても楽しかったと感想を言ってくれました。
これで今年最後のイベントも終りです。
ニュースレターも作りましたよ♪

 
 
 
 
 
 
また、来年も子どもたちに楽しいイベントを
提供しますよ〜。
今日も読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村