作成者別アーカイブ: urano

先生がたらす蜘蛛の糸

中高生のテストが来週、再来週にせまってきました。 レッスンは、先週から中1,2年 … 続きを読む

カテゴリー: 教育 | コメントをどうぞ

Where are you from?どこ出身?

今日の子ども英語では、国旗カードと、それぞれの国出身の子どものカードを使って、 … 続きを読む

カテゴリー: 子ども英語 | コメントをどうぞ

大阪IIEECスタディーグループミーティングに参加

大阪弁天町での、IIEEC SGMに参加してきました。 今回は、SVOOの文型の … 続きを読む

カテゴリー: 子ども英語 | コメントをどうぞ

TOEIC受験に向けて

7月のTOEICに向けて毎日少しづつ学習しています。 5月に買っていたリーディン … 続きを読む

カテゴリー: TOEIC | コメントをどうぞ

K – POPのコンサート行きます!

          &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

英語を体で覚えるというのはこういうこと

私は、短大時代、ESSクラブに入っていました。 毎年、夏休みに合宿があり、その中 … 続きを読む

カテゴリー: 英語 | コメントをどうぞ

英語は奥深いー私の尊敬する宮脇孝雄さん

私は、以前、翻訳の勉強をしたことがあります。 その頃から、翻訳家の「宮脇孝雄」さ … 続きを読む

カテゴリー: 英語 | コメントをどうぞ

くじけそうになった時に思い出す言葉

4~5年前に、English Journal の定期購読申込時に「モチカ」つまり … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

今日の子ども英語レッスン

今日の小3,4年生レッスンでは、世界の国(10か国)がどこにあるかをおさらいし、 … 続きを読む

カテゴリー: 子ども英語 | コメントをどうぞ

親子英語無料体験レッスン(小学生)第5回

親子で英語を学ぶ無料体験レッスンの第5回目を実施します。 日時 2012年6月2 … 続きを読む

カテゴリー: 子ども英語 | コメントをどうぞ