英語学習指導アドバイザー養成実践ワークショップに参加して、指導に対する意識がとても変わりました。
今までの私は、成果を意識するあまり、生徒に過剰期待していたようです。
生徒の足りない点ばかりに目が行きがちでした。
そうすると、心の余裕がなくなってしまうんです。
良い所は、英語に関係なくてもほめるとかも大事だということ、
「できません」「わかりません」「勉強したくない」「がんばれません」という生徒に対し、その言葉だけをとらえて、言葉を返すのでなく、なぜそんなことを言うのか、生徒目線になって考えないといけないということ、
そして、もっと自分もリラックスしたほうが生徒も伸びそうだと感じてます。
ワークショップの受講者は、高校や中学校の先生、子ども英語の指導者などもおられましたし、自分と同じように「生徒に英語学習の良いアドバイスが出来るようになりたい」という方があり、ほっとしたような気分になりました。
柴原先生や、佐々木先生も、本当に相談者に対し、優しく接しておられるということが良くわかりました。
私も、英語学習で悩んでいるみなさんのよきサポーターになりたいです。
ソラカラちゃんです。
今日も読んでいただきありがとうございました。
応援クリックお願いします。