のどが...

Hello!
先週金曜から、風邪気味で早く寝て
日曜日には治っていたのですが
今朝、起きたら声が出なくなっていました。T T
私は小さいときからのどが弱く
毎年冬になると声が出なくなっていました。
龍角散もどんなに飲んだことか。笑
大人になってからも一緒で
気をつけてはいるのですが。
疲れもたまっていたのでしょうね。
小さい頃から冬の寒さが大嫌いで
暖かい所に住みたいな〜と
思っていました。
但馬は雪の多いところで
寒い地方に生まれながら
寒いのが弱いなんて、
と時々主人に言われてました。
寒いところに生まれたからといって
寒さに強いとは限らないよね。
明日には治りますように!
今日も読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

推薦入試の結果は?

Hello!

TOEIC640コーチングを

1昨年より大学受験生に向けに行なっています。

今年は2人受講生があり

2人とも

大学推薦入試に必要な

TOEICスコアを9月にクリアしました。

1人はその後も、私の個人レッスンを受けたいとの

希望があり教室に通ってきてくれています。

先日、推薦の発表があり

二人とも結果は不合格でした。

残念でしたが今は一般入試に向けて

気持ちを入れ替えてがんばっています。

推薦入試を受けることは

チャンスが一つ増えること。

結果は結果として客観的に受け止め

次に何をすべきかを考え

行動をとることです。

個人レッスンを受けている子は

難関国立狙いですので

長文、英作文、自由英作文と難問ぞろい。

今のところはまだ実力が足りなく

入試問題7割にはもっていきたいところです。

今まで志望国立大学の英語問題3割程度しか

できていなかった生徒が

受験前1ヶ月で追い込みをかけて

見事合格した生徒がいました。

この生徒もそのくらい伸びてくれることを願います。

私の指導を信じて来てくれている

その生徒に感謝し、

絶対「合格」の2文字を勝ち取ってほしいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

カテゴリー: 大学受験 | 3件のコメント

バベルの塔って何?中2クラスで

Hello!

昨日の中2クラスで。

期末テストが昨日終わったようで

「どうだった?」と聞くと

「下がった」と悔しがっている子もいれば

今までよりできたという子もいました。

みんなが良い成績を取れていることを願います。

ところで、最近このクラスに

新メンバーが加わって

その男の子が楽しい子で

クラスが以前より明るくなりました。

その子が昨日

「世界の言語が一つだったらいいのに」

と言いました。

おそらく、それが日本語だったら

英語なんて勉強しなくていいのに

と思ったのでしょう。

私はそこで「バベルの塔」を思い出しました。

旧約聖書の話しですが

人間は元々一つの言語を話していて

いつまでも一つの地に暮らせるよう

天まで届くような塔を建て始めました。

これがバベルの塔です。

しかし、人が神に近づくのを恐れた主は

言語をいくつにも分け、

人々を世界中に散り散りにしてしまったのです。

そのため今私たちは言語の壁に

苦しんで?いるのです。

生徒たちはバベルの塔に興味を

持ったようでした。

バベルの塔の写真はあるの?

何て聞いてましたが

想像で描かれた絵はありますが

本当にバベルの塔が建てられたのか

真偽のほどは定かではなさそうです。

英語の習得大変ですが

がんばりましょうね。

今日も読んで頂きありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 中学生クラス | コメントをどうぞ

クリスマスパーティのご案内

Hello!

今日から12月ですね。

12月といえばクリスマス。

今年もクリスマスパーティを開催しますよ〜。

 

クリスマスの歌を振りをつけながら歌ったり

クリスマスに何がいる?ゲームはえたたきゲーム、

その他子どもたちが喜ぶゲームを用意してます。

プレゼント交換もしますよ。

ご兄弟、お友達を誘って参加して下さい。

日時 12月19日(土)

場所 日高町文化体育館2階

参加費 子ども一人700円

申し込み時にお支払い下さい。

持ってくるもの プレゼント交換用のプレゼント

300円のもの

申し込み期限 12月12日(土)

申し込み先 浦野子ども英語教室 “Kids English”

TEL : 0796−42−2520

お問い合わせはこちらから → http://hirobee1.com/contact/

浦野弘子まで

たくさんのご参加をお待ちしています。

今日も読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ

にほんブログ村

カテゴリー: イベント, 子ども英語 | コメントをどうぞ

大阪IIEECで教えてもらったクリスマスアクティビティー

Hello!

昨日は大阪まで子ども英語指導の

お勉強に行ってきました。

今回の英語表現は

“What are you going to do?”

“I’m going to watch a DVD/ eat cake /

sing a song / go shopping / cook dinner / have a party.

Are you going to ~ ?

Yes, I am. No, I’m not.

それとクリスマスアクティビティーを

たくさん教えて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

Tic – Tac – Toe ゲーム。(ビンゴゲーム)

What are you going to do?

I’m going to ~ .

 

 

 

 

 

 

 

Throw Snowballs Game

白い紙を丸めたものがスノーボールです。

 

 

 

 

 

 

 

Are you going to ~ ?

↑のスノーマンバスケットに投げ入れます。

入ったら Yes, I am.

入らなかったら No, I’m not.

たくさんスノーボールの入ったチームの勝ち。

 

 

 

 

 

 

How are you?

カードをめくって

I’m ~ .

 

 

 

 

 

 

Christmas Bowling

ボーリングのように

ボールでペットボトルを倒します。

 

 

 

 

 

 

 

Snowball Fight

What can you see?

風船を投げ、スノーフレークの上に乗ったら

ポイントゲット。

カードを一枚めくり

I can see ~ .

 

 

 

 

 

 

 

Building Snowman

二人でわりばしを使ってピンポン球を運び

カップの中に入れます。

早く3つのスノーマンを作ったチームの勝ち。

 

 

 

 

 

 

クラフト

Cup snowman & Hopping Snowman

紙コップでスノーマンを作り

別に作ったナイロン袋付きの紙コップに重ね

とばして遊びました。

どれも楽しいものばかりで

クリスマスパーティで全部やりたいくらい。

レッスンではちょっとアレンジしてやってます。

今日も読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

 

カテゴリー: 子ども英語 | コメントをどうぞ

マックを使ってパワーポイントをYou Tubeにアップさせる方法

Hello!

今日は午前中は英検3級の模試を実施。

中3君一人だったのですが

パワーポイントを使って

ボードに映し出して説明しました。

結果は余裕で合格の点でした。^ ^v

 

午後は、以前からずっとやり方を知りたいと思っていた

パワーポイントをYou Tube にアップさせる方法を

調べました。

今までは顔出し動画を作ってましたが

かなり時間がかかるので困ってたんです。

私はMac Pro とWindows どちらのパソコンも持っていて

どちらも試してみたのですが

何度やってもうまくいきませんでした。

画像は映っても音声が入らないとか、

You Tube にアップしようとして

途中で止まってしまったりとか。

結局夕方になってもうまくできず

夕飯の支度。

夕飯の片付けもそこそこに

またパソコンに向かいました。

私はやりたいことはあきらめることが

なかなかできなくムキになる方で...

で、もう一度↓の動画を見直してやってみると

できました!

やっとパワーポイントと音声だけの

You Tube を作ることができました。

4時間くらいかかりました〜。

これで、TOEIC640コーチングや

メルマガで動画を使って

情報提供することができます。

大学受験生のためのメルマガ登録はこちらから

→ http://hirobee1.com/mailmag/signup_form.php

今日も読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

英検合格者です!(感想文提出分)

Hello!

2015年度第2回英検合格者です。

合格の感想を書いてくれた生徒分です。

未提出の分は後日アップします。

過去の分はこちらからご覧頂けます。

→ http://hirobee1.com/school/eiken/

英検5級合格 A.Uくん 小6

ぼくは、1日5分間、勉強を欠かさず行いました。

そのかいあってぼくは受けることができたんだと思います。

1日5分でも毎日続けると合格できます。

だからぼくはつづけることが大切だと思いました。

 

 

 

 

英検5級合格 S.Bさん 小6

私は、英検5級を受けて良かったです。

試験のときはとても緊張したけどとても良い経験になりました。

次は4級をがんばりたいです。

 

 

 

 

 

英検5級合格 N.Kさん 小6

私は、英検5級に合格して、しっかり勉強したかいがあったなあと思いました。

はじめは、全然自信がなくて「ムリかなあ??」とか思っていたけど、しっかり毎日勉強をして、合格するためにはどうすればいいか、自分なりに考えて勉強できて、自分に身についたり、してとても役に立ちました。

今の気持ちは「うれしい」気持ちと先生に感謝する気持ちです。

これからもしっかり英語にむきあっていきたいです。

 

 

 

6年生は英語を学ぼうとする学習意欲が高く

私も教えがいがあります。

「英語で子どもの未来を豊かに!」

英語は人生を変えます。

生徒たちの未来が楽しみですね。

今日も読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 英検 | コメントをどうぞ

“Let’s get ready for Christmas!”

Hello!

ケコリン先生のクリスマスソング

振りを覚えてダンスしながら歌ったら

今日の小学3年生の生徒たち

喜んでくれました。

よかった〜(笑)

動画はこちら↓

今日も読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

カテゴリー: 子ども英語 | コメントをどうぞ

東京大学を受ける受験生はペーパーテストがお好き

Hello!

先日、「いつやるか?今でしょ!」の

林修先生の講演会に行ったことはお伝えしましたが

今日は東大受験生について

話されたことについて思うことを書きます。

 

東京大学が2016年度入試から

学校推薦制によるAO入試を導入します。

でも、東大を目指している高校生たちは

AO入試をきらっているそうです。

なぜかというと、面接や小論文など人物重視の

AO入試で落とされると

人間性を否定されたように感じ

まだ、ペーパー試験で落とされた方が

実力不足だっただけのことであるから

ということでした。

 

なるほど〜。視点が違う。

 

しかし、反対の意見を持つ高校生もいて

「スーパーIT高校生」と呼ばれた灘高の

「Tehu(てふ)君」は東大を受験せず、

AO入試で慶応大学に進学しました。

「ペーパー試験の一発勝負で自分の価値を

判断されてはたまらない」というのが

理由だそうです。

Tehu君の記事はこちら⇒http://toyokeizai.net/articles/-/17290

東大はテストで点のとれる秀才大学になるより

Tehu君のような独創的な才能を持った

高校生がほしいわけです。

ゆくゆくはAO入試の割合を30%まで

増やしたいと東大は考えているとのことでした。

これから個性的な東大生が増えそうですね。

今日も読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

 

 

カテゴリー: 大学受験, 教育 | コメントをどうぞ

人に教えると90%定着する

Hello!

先日、林修先生が講演会でのお話

「授業でやったことで生徒の頭に残るのはたったの5%。

これを40%50%にするには

本人が家での学習や残りの時間で

どれくらいがんばるかにかかっています。

90%にするにはどうしたらいいと思う?

それは人に教える事です。」

と中学生や高校生に伝えたところ

中2の男の子が

レッスン中、他の子に積極的に教え始めたのです。

英語ができる子で

今までも少しは隣の子に教えていたのですが

その3倍くらいになりました。

すぐ実践する姿に感心しました。

良いと思っても「実践する」と「しない」では

大きな違いが出てくるのは明らか。

これからも生徒に良い影響を与えられる先生で

ありたいと思います。

今日も読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

 

カテゴリー: 中学生クラス | コメントをどうぞ