岡山大学推薦入試合格!

生徒が岡山大学推薦入試で合格しました!

競争率5倍の難関でした。

良かった〜。

本当にうれしいです。

推薦は一般入試だけで受験する受験生に比べて

負担が大きいし、

2次試験まで学力が伸びるので

学校はあまり勧められないのですが

その大学が第一志望ならいいですよね。

おめでとう!

さて、大学入試センター試験まで

1ヶ月を切りました。

もう時間がなくなってきて

気持ちがあせるかもしれませんが

こんな時こそ、

落ち着いてできることを

こなしていきましょう。

「志望校合格に、あとどんな勉強が必要ですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

============

♦大学入試に出るイディオム♦

============

 

空欄に入れるのに最も適当なものを選んでください。

 

“This is my new dog. His name is Wisdom.”

“That’s interesting. Why ——- did you give him

such a name?”

 

1. in the earth  2. in world   3. on earth  4. on the world

(センター試験より)

解答解説はメルマガで→ http://hirobee1.com/mailmag/signup_form.php

================

♦TOEICワンポイントアドバイス♦

================

 

「パート2の英文で受験生が意外に分かっていない

 

文法が理解できる」

 

前回は否定疑問文についてお話ししましたが

 

似たようなものに「付加疑問文」があります。

「付加疑問文」の答え方は?

続きはメルマガで→http://hirobee1.com/mailmag/signup_form.php
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

 

 

カテゴリー: 大学受験 | コメントをどうぞ

BINGOのSANTAバージョン

今朝は「大雪警報」がでて

学校はお休みになりました。

 

 

 

 

 

 

 

でも、私の英語教室はレッスンをしました。

小学生クラスは6年生で

今はクリスマスアクティビティーをしているのですが

最初にBINGOの替え歌

SANTAバージョンを歌っています。

“Red hat, white beard, twinkle in his eye

Santa is his name-o

S-A-N-T-A

S-A-N-T-A

Santa is his name – o”

 

この歌を歌う時に

サンタさんのぼうしをかぶって

白いひげをつけて歌うのですが

twinkle in his eye のところで

目をかわいくパチパチさせると

小6の女の子たちにおおうけで大爆笑

楽しかった〜(笑)
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

 

カテゴリー: 子ども英語 | コメントをどうぞ

「大学センター試験見直し英単語1000語」PDF差し上げます

センター試験まであとちょうど一ヶ月となりました。

語彙力は万全ですか?

語彙力は「語彙・語法問題」

「長文」「リスニング」全てにおいて大事です。

長文は読む英文の6割の単語がわからなかったら

読む気も失せます。笑

リスニングでも?と思われたかもしれませんが

聞こえてくる単語の意味がわからなかったら

解きようがありませんよね。

 

受験生応援の「大学センター試験見直し英単語1000語」を

無料で差し上げます。

問い合わせ先に http://hirobee1.com/contact/

お名前、電話番号

「センター試験見直し英単語希望」と書いて

送信し、メルマガ登録して下さい。

http://hirobee1.com/mailmag/signup_form.php

お名前が確認できませんと送付できませんので

ご了承下さい。

締め切り2014年12月末まで

この単語リストの単語はセンターに向けて

最低知っておくべきものです。

完璧に意味を言えるようにしてくださいね。

 

大阪グランドビル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 大学受験 | コメントをどうぞ

幸せを呼ぶダブルウェディングリング

19世紀、アメリカの女性は結婚までに

13枚のキルトを作ったそうです。

そして、13枚目に作るのが結婚のための

ブライダルキルトでした。

20世紀に入ってから

リングが結婚の象徴とされる

ダブルウェディングリングのパターンが

使われました。

今では、嫁いでいく娘のために

母が作ることが一般的になっています。

 

 

 

 

 

 

 

私も、パッチワークキルトを娘が小さい時に

習い始め、娘が結婚する時に

ダブルウェディングリングのパターンを使った

ベッドカバーを贈ってやるのが夢でした。

そして、その夢が叶いました。

実は、上の娘が先月入籍し

挙式を今月の28日にあげます。

今月11日にダブルウェディングリングの

ベッドカバーが完成し、

昨日、娘に手渡しました。

 

 

 

 

 

 

 

ダブルウェディングリングにも

いろいろなバリエーションがあり、

これは「エバーグリーン・ダブルウェディングリング」

と呼ばれるものです。

つなげると4つの花びらを持つ花に見えるパターンです。

どこの位置を強調するかによっても

見え方が全く違ってくる

不思議なパターンです。

 

 

 

 

 

 

娘の幸せな結婚を願って作りました。

ひとの幸せを祝うと

自分も幸せになれるそうです。

クリックを!
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

カテゴリー: パッチワーク・キルト | コメントをどうぞ

雪になりました

雪になりましたね。

あなたの町ではどうですか?

きっと明日もいい日でありますように!

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

マララさん、ノーベル平和賞スピーチ

ノーベル賞の授賞式が昨日10日

 

ノルウエーのオスロで始まりました。

 

平和賞をパキスタン出身の

 

マララ・ユズフサイさん17才が受賞しました。

 

17才といえば日本では高校2年生ですね。

 

マララさんは,全ての子どもに教育が

 

与えられるよう訴えていますが

 

スピーチの最後の言葉が力強かったですね。

 

Let this be the last time

that a girl or a boy spends their childhood in a factory.

Let this be the last time

that a girl is forced into early child marriage.

Let this be the last time

that a child loses life in war.

Let this be the last time

that we see a child out of school.

Let this end with us.

Let’s begin this ending.

Together, today, right here, right now,

let’s begin this ending now.

「男の子も女の子も、子ども時代を

工場で過ごすのはもう終わりにしましょう。

少女が児童婚を強いられるのは

もう終わりにしましょう。

罪のない子どもたちが戦争で命を失うのは

もう終わりにしましょう。

学校に行けない子どもたちを見るのは

もう終わりにしましょう。

こうしたことは、もう私たちで最後にしましょう。

この「終わり」を始めましょう。

そして今すぐにここから、

ともに「終わり」を始めましょう。」

(朝日新聞デジタルより)

彼女が英語を話せることで

全世界の人に自分の願いを訴え

理解してもらえることができます。

日本の子どもたちも英語を勉強するものと

考えるのでなく

英語を人を殺さぬ武器として

自分を発信する人になってほしいと思います。

「今日あなたができる最高のことは何ですか?」

 

 

 

 

 

 

 

============

♦大学入試に出るイディオム♦

============

 

空欄に入れるのに最も適当なものを選んでください。

 

Today education is so much ——- that we assume

 

everyone has education.

 

1. for granted  2. granted   3. taken for granted  4. taken it for granted

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは 3. taken for grantedです。

 

この文章はso 〜 that 構文

 

「とても〜なので...」です。

 

take 〜 for granted 「〜を当然のことと思う」

 

は形式目的語をとって

 

take it for granted that 節の形で

 

用いられることが多いですが

 

(例) I take it for granted that they’ll get married.

 

(もちろん彼らは結婚するものと思っている)

 

この文章は

 

Today we take education so much for granted

 

that we assume everyone has education.

 

の前半部が受動態になったものだとわかると

 

3. take for granted が正解だとわかります。

 

================

♦TOEICワンポイントアドバイス♦

================

 

「パート2の英文で受験生が意外に分かっていない

 

文法が理解できる」

 

パート2は聞こえてくる英文に対する適切な応答を

 

あとから読まれる3つの選択肢の中から

 

選ぶ問題です。

 

受験生、いや日本人が苦手なものの一つが

 

否定疑問文です。

「〜ないのですか?」

 

と否定で聞いてくる質問です。

 

例えば、”Won’t you go to the Christmas party?”

 

「クリスマスパーティには行かないのですか?」

 

と聞かれて、行かない時は

 

「はい、行きません」と答えます。

 

でも、英語だと”Yes, I won’t.”となり変ですよね。

 

英語では、行くのなら”Yes, I will.”

 

行かないのなら”No, I won’t.”で

 

質問の否定語にまどわされてはいけません。

 

否定疑問文も普通の疑問文と同じように

 

(ここでは”Will you go to the Christmas party?”)

 

答えを考えましょう。

【大学受験専門ー高校生のためのTOEIC640コーチング】

上記のような大学受験やTOEICに役立つ情報をお伝えする

メルマガを発行しています。

メルマガ登録はこちら→http://hirobee1.com/mailmag/signup_form.php 

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

カテゴリー: 教育 | コメントをどうぞ

「脳の習性」で1300人の収入が、、、

突然ですが、
あなたは人間の「脳」について
どのくらい知っていますか?

「心臓」と1位、2位を争って
「人間の一番大事な部分!」

と答える方が多いと思います。
大事な部分とは分かっているけど、
脳外科の先生でもあるまいし、
中身はよく分からないですよね。。。。

それに、別に中身まで知らなくても
日常生活で特に支障をきたすわけでもないですし…。

でも、、
もしもあなたがビジネスで
収入を劇的に改善したい!

と思っているなら、少なくとも
”脳の習性”は知っておいた方がいいかもしれません。
http://pmcpromote.com/item/59096/5306/
というのも、
私の知り合いの超実力者2人組が口を揃えて
”脳の習性”を利用することで収入が劇的に改善されると
唱えているからなんです。
事実、「脳の習性」を知り、
「無意識の力」を利用することで、
これまで1300名以上が収入を劇的に
変化させているようです。
http://pmcpromote.com/item/59096/5306/
ぜひ今すぐにチェックしてみてくださいね。
http://pmcpromote.com/item/59096/5306/

 

 

 

 

 

 

 
追伸:

12月16日(火)までの期間限定の様なので
登録だけでもしておくのをオススメします。
http://pmcpromote.com/item/59096/5306/
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

子ども英語見本市に行ってきました

先週の日曜日、神戸での

「子ども英語見本市」に行ってきました。

ー民間の児童英語から学ぶ

多感覚を用いた読み書き&文法指導ー

というタイトルの元

8つの主な団体がそれぞれの指導について

お話されました。

私は午前中のIIEEC Teacher Training Centerと

OBK児童英語自己研鑽の会の

お話を聞きました.

まず「はじめのあいさつ」で神戸山手短大の村上さんが

「学校と民間で教えることが全然違う。

民間では結果が求められる。

生徒のニーズに合わせながら

自分の指導を変えなければならない。

そうしないと、生徒の退会につながる」

とお話しされました。

これ、すっごく納得しました。

本当に、自分のニーズに合わないと感じると

生徒はやめていきます。

少人数でレッスンをしていて

それぞれをみてはいても

100%というわけにはいきません。

民間は指導や運営を工夫しないと

生き残っていけません。

 

 

IIEECの松本紀子先生はいつも大阪で

お世話になっているのですが

マットメソッドの説明がとてもわかりやすくて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OBKでは「フォニックス」の教え方を聞きました。

「プレ・フォニックス練習帳」というのがあり

5分で、ちいさな子どもから

英語のつづりと発音の関係を教えていけるようです。

ちょっと導入を考えています。

午後からも参加したかったのですが

大学生になっている娘と会うことになっていて

後ろ髪をひかれながら帰りました。

それでも、はるばる神戸まで行って

午前中だけの参加でも得たことは大きかったです。

 

娘と食べたラーメン

今までこんなおいしい

ラーメン食べたことない

というくらい

おいしかった。

 

 

 

三宮駅前

 

 

 

 

 

 

三宮そごう

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

カテゴリー: 子ども英語, 教育 | コメントをどうぞ

「脳の習性」で収入が劇的に、、、

今日は、最初に変な質問ですが、
あなたは毎日の“歯磨き”を難なくできていますよね?!

おそらく、2、3歳の幼児に同じ質問をすると、
「苦痛で仕方がありません…」
という返事が返ってきそうですが、、、(笑)

それが今では毎日、
ご飯を食べたり、寝る前には
当たり前のように歯を磨いています。

じつは、これには”脳の習性”が
大きく関わっているってご存知でしたか?

「苦痛だったものが、
いつしか楽に当たり前のように出来てしまう」、
それって凄い事ですよね。
ビジネスに応用するとどうなるでしょうか。
もしあなたがビジネスで成果をあげるのに
今苦労されている事、
なかなか思う様な結果が出ないと悩んでいる事、

これら全てが”脳の習性”を利用することで、
”楽に””当たり前のように”こなせるようになる、
という事です。

 

 

 

 

 

 

 

事実、”脳の習性”を利用して、

これまで1300名以上の方が
”自動的に”収入を劇的に改善できたそうです。
http://pmcpromote.com/item/59096/5306/
そして、
その自動的に「収入を劇的に改善する方法」が
いま無料公開されています。

12月16日(火)までの期間限定の様なので、
私も早速登録しておきました。

早めにチェックされておくとよいかもしれません。
http://pmcpromote.com/item/59096/5306/
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

クリスマスパーティのご案内

今年もあとわずかとなりました。

今年最後のイベント、

クリスマスパーティで楽しみましょう。

パーティでは教室の生徒の「詩の朗読」の発表や、

はえたたきゲーム、「~があります」ゲーム、

「カードそろえ」ゲームなどをします。

楽しい絵本の読み聞かせもします。

お友達、ご兄弟を誘って参加してください。

お友達を誘って頂いた方には、クリスマスミニ消しゴム

差し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日時  2014年12月20日(土) PM7:00~9:00

場所  日高町センター2階 活動室

参加費  子ども一人 700円

申し込み時にお支払いください。

プレゼント交換用の品物(消費税込324円のもの)

申し込み期限  12月13日(土)        

申し込み先  浦野子ども英語教室“Kids English”

日高町祢布45 ℡ 0796-42-2520 浦野弘子まで

          

 

 

 

 

 

プレゼントを用意してます!

中身はお楽しみ! 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

カテゴリー: イベント, 子ども英語 | コメントをどうぞ