右脚の付け根がずきずき痛み...

Hello!

先週の水曜、キックボクササイズで

久しぶりに脚を使った練習が多いなと思った翌日の夜

寝てから、右脚のつけねがずきずきと痛みだし

大事をとって、今週の月曜に病院に行ってきました。

右脚の付け根にしこりができていて

その回り全体もさわっただけで痛みました。

CTスキャンをとってもらいましたが

結果は来週の金曜日にわかります。

今日、やっと痛みがひいてきて楽になりましたが、

キックボクササイズはもうやめることにしました。

身体をしぼれるかなと思って始めたのですが

私にはちょっとハードだったようです。

ちょっと勇気を出して体験レッスンを受けてから

1年と3ヶ月ほど。

良い経験になりました。

他のメンバーの方と会えなくなるのが淋しいですけど。

体調が悪くなると悲観的になりがち。

でも、生徒たちには元気のない顔は見せません。

脚がずきずきしてても

あいさつで I’m very fine. と答え

笑顔でレッスンしてます。

そのうちに必ず元気になるのですから。

笑顔の自撮り

 

 

あなたが健康でありますように。

今日も読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

 

カテゴリー: 健康 | コメントをどうぞ

父の四十九日の法要を終えて

Hello!

昨日、父の四十九日の法要が無事終わりました。

父は四十九日かけてあの世に旅立っていきました。

お坊さま、弟夫婦、ご親戚の方々、回りの方々のおかげで

良い法要を行うことができたと思っています。

父の生前のことを思い出していましたが

私は中高生の頃は親に反抗ばかりして

良い娘ではなかったんです。

よく叱られて自分は理解されていないと感じていました。

でも、大人になってから私も親に対して

大きな気持ちで接することができるようになりましたし

父は私のことを暖かく

見てくれていると感じるようになりました。

あの世からも父は暖かく見守ってくれていることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真は1年前の9月に撮ったものです。

この時は豊岡病院に入院していて

近いので毎日お見舞いにいっていました。

話しかけると父は何か答えてはくれるのですが

はっきりとは何を言っているかはもう分からない状態でしたが。

 

 

 

 

 

 

 

 

姪っ子(高校生)と。

 

 

 

 

 

 

 

お姉ちゃんの方の姪っ子(大学生)と

弟のお嫁さんです。

 

 

 

 

 

 

 

弟夫婦です。

葬儀から、お墓のことやら全てやってくれました。

本当に私は回りの人に支えられながら生きていますね。

感謝です。

今日も読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

 

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

恐怖に負けずに行動してみました

Hello!

明日の土曜日、父の四十九日の法要があります。

私は、一連の本物の真珠のネックレスを

ずっーとほしいと思っていましたが

買えないままでいました。

やはり、高価であるからです。

でも、父の四十九日で身につけたいなと思って

先週の日曜、大阪に行った時に買おうと決めたんです。

クレジットカードは頭になく

現金で買おうと思いました。

大阪に10時頃着き、 阪急百貨店に行きました。

高級品売り場の5階に上がってみると

ちょうどそこに「ミキモト真珠」がありました。

おいくらくらいするのか見ようと思った時

携帯に着信記録があるのに気づき

「だれだろう?」と電話をかけてみました。

すると生徒の親御さんで

塾をやめさせてほしいという電話でした。

私は、退会希望の電話があると いつもすごく落ち込みます。

少しお話ししてから

「わかりました。今まで塾に来て頂きありがとうございました。」

と電話を切りました。

今までの私なら、こんなことがあった時は 怖くて、

絶対、高価なものを買おうなんて思わなかったでしょう。

でも、私は行動を変えてみようと思いました。

自分の人生をより良いものにするために。

そして、回りの人も幸せにするために。

気持ちは落ち込んでいましたが、

ミキモト真珠のお店を見ました。

すると、真珠のネックレスは 最低で20万...。

私の予算を超えていました。

そこで、ミキモト真珠の大阪本店に行ってみることにしました。

もっと安いのもあるのではないかと思ったんです。

グーグルナビで調べると

ヒルトンホテルにあることがわかりました。

方向音痴な私がやっとたどり着いて

高級感あふれる「ミキモト」に入ってみると

何百万、何千万の真珠が並んでいました。

「ああ、とても手が出ない...」

私はすごすごとお店を出ました。

それから子ども英語指導のミーティングに参加。

帰路、大阪駅に着いて改札を入ったのですが

「このまま真珠を買えないで帰るのだろうか」

私は一旦入った改札を出てまた 阪急百貨店に向かいました。

ミキモトの真珠は買えなくても 他の真珠は買えるかもしれない...。

6時11分までの電車まであと20分ほどでした。

阪急に入るとすぐにお店の人に

「真珠のネックレスはどこに売っていますか?」と 聞きました。

一階にあると言われ、すぐにそこに行き

時間がなかったので、自分の持っているお金で買える

一連の真珠のネックレスを買いました。

いくらしたかというと、12万。

プラス消費税です。

お店の人にはもう一つ大きめの15万のを 勧められたんですけど

お金が足りませんでした。

電車にはギリギリ間に合いました。

これで明日の父の四十九日に身につけることができます。

真珠は色が透明感があってとてもきれい。

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、本物は違いますね。

長々と書きましたが 「恐怖に負けずに行動できた」 自分に

拍手のお話でした。

回りの人も幸せにするために!

今日も読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

大阪 スタディグループミーティングに参加して

 

Hello!

今朝、北海道で大きな地震がありました。

大雨、台風、地震と自然災害が続きますね。

被災された地域は1日でも早い復旧を望みますが

無理もされないようにと願います。

 

さて、先週の日曜日(9月2日)、

大阪でのマットメソッド(子ども英語の指導法)の勉強会

スタディグループミーティングに参加しました。

今回のテーマは「形容詞」「反対語」「色」「比較級」「最上級」

そして「ハロウィーン」でした。

最初の歌はチャンツで

♩”This is Blue. This is a Book”

(CD : “Let’s Chant, Let’s Sing 1 )

チャンツの歌詞の実物、青い本と赤いペンを

バッグからとり出して

生徒たちの注意を引きつけ

チャンツの歌詞が言えるように練習します。

それから、音源に合わせてチャンツを歌います。

こうするとすんなり子どもたちも歌えますね。

 

 

 

 

 

 

 

形容詞 big, small, heavy, light, new, old

色 red, green, blue, yellow, pink, orange

Key Sentence : The red book is big.

アクティビティー : Cube Game

数チームに分かれ、メンバーが順にサイコロを振り

サイコロの出た目の色を見て

“Look at the green book. The green book is small.”

と言って、チップをその形容詞の上に置きます。

時間内にたくさんチップを置いたチームの勝ち。

 

 

 

 

 

 

 

形容詞の比較級 bigger, smaller, heavier, lighter, newer, older

Key Sentences : Which book is bigger? The red book is bigger.

アクティビティー : Which Pumpkin Is Bigger Game

チームに分かれ、順にパンプキンを取りに行きます。

パンプキンにはそれぞれ大きさ、重さ、日付けが書いてあって

先生が Which pumpkin is heavier? と聞くと

一番、重いパンプキンを持っている人にチームにポイントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本の読み聞かせ

“Ugly Pumpkin”

 

 

 

 

 

 

 

みにくいカボチャはいろいろなつらい目にあいますが

最後に楽しいオチがあります。

ハロウィーンパーティの子どもたちへの

読み聞かせに使おうと、早速Amazonで注文しました。

「ハロウィーンアクティビティ」

♩Orange Pumpkins ( Wee Sing for Halloween #5)

1. Pumpkin Janken Game

♩Pumpkin, Pumpkin ( Wee Sing for Halloween #4 )

形容詞の最上級 the biggest / the smallest / the heaviest / the lightest

を使い、歌詞のYou’re the finest のところを変えて先生がジェスチャーをします。

生徒もジェスチャーをしますが

同じジェスチャーをしたら負けで座ります。

最後まで残っていた生徒にポイント。

2. Pumpkin Patch Game

Which pumpkin is the lightest? 123!

The green pumpkin is lightest.

一番軽いパンプキンを取った人の勝ち。

他の人はカードを戻します。

一番多くカードを取ったチームの勝ち。

 

 

 

 

 

 

 

3. Monster SSP Game

ジャンケンゲーム。

先生が”young” etc. とかけ声をかけます。

Which monster is younger? 123!と言って誰かとジャンケンします。

それぞれ洗濯バサミで作ったモンスターを3つ持っていて

勝ったらモンスターを一個もらえます。

相手を変えて何回かします。

たくさん持っていた人の勝ち。

勝った人にはプレゼントがもらえました。

 

 

 

 

 

 

 

鳥山りえ先生

4. Carrying Eyeballs Game

モンスターの8つの目(ピンポンボール)を

一つづつスプーンを使って取りに行きます。

How many eyes do we need?とジェスチャーをしながら

スプーンを持った人が聞きます。

他のメンバーが We need seven eyes. とか答えます。

早く8つの目をモンスターの上に載せたチームの勝ち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5. Craft “8 eyed Monster”

紙のお皿でモンスターを作りました。

以上です。

ご一緒した竹内陽子先生です。

先生のブログはこちら→ https://ameblo.jp/frauyoko-monaka/

 

 

 

 

 

 

 

今回も大阪IIEECの先生方にはたくさんのことを

教えて頂き、とても有意義な時間が過ごせました。

でも、教わったことを実践することがもっと大事です。

しっかり復習して実践したいと思います。

大阪IIEECの先生方、一緒に参加された先生方

楽しい時間を過ごせました。

ありがとうございました。

そして、読者のみなさま今日も読んでいただき

ありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

カテゴリー: 子ども英語 | コメントをどうぞ

台風一過、今日は晴天

Hello!

台風一過、今日は晴天。

清々しいような朝です。

 

 

 

 

 

 

 

でも、今回の台風は風が強かったですね。

被害の様子をテレビで見ましたが、

風の威力は本当にすごいです。

被害に遭われた方は復旧が大変だと思いますが、

少しでも早く日常に戻られることを願っています。

こちらの地域、但馬北部は雨風はそんなにひどくなく、

方の子ども英語小6レッスン、夜の中3レッスンともに行いました。

子ども英語は休まなければならないと思っていたのですが、

台風が過ぎ去っていっているのをニュースで見て、

これは大丈夫だなと思い、

生徒たちにレッスンしますという電話をかけたのですが、

来た子どもたちは、みんな眠そうでした。

昨日は学校はお休みで、みんなゆっくりしてたんですね。

いかにも寝起きという顔の子もいました。^ ^

今年の秋は台風が多そうなので

レッスンをできる時にはやっておきたいのと、

中3は今日が実力テストなので、

少しでもレッスンしてあげたいと思ったので。

教室をしているといろんなことがおきますが、

臨機応変その時々の状況に応じて対応してます。

また、暑くなりそうですが

皆様、ご自愛下さい。
今日も読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

カテゴリー: 仕事 | コメントをどうぞ

私の健康法

Hello!

自営の英語講師は身体が資本。

元気でお仕事するために気をつけてるのは...

食事、運動、睡眠。

朝食はご飯とお味噌汁+サラダと果物。

サラダはレタス、キュウリ、トマト、チーズ (ベーコンも加えることも)に

ドレッシングをかけて食べてます。

夏は、こういったフレッシュ野菜がおいしいね!

(冬は寒いので冷たい野菜を食べる気がしなくて)

 

 

 

 

 

 

 

今、はまっている果物はオレンジ 。

フレッシュバザールで売られているオレンジが甘くて美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後はコーヒー。

ドリップコーヒーを飲みだしてから

インスタントコーヒーが飲めなくなってしまいました。

いろんなドリップコーヒーを買って毎朝、香りも一緒に楽しんでます。

 

 

 

 

 

 

 

ジムにも毎日ではないですが行ってます。

1時間ウオーキングをしているだけですが、

通いだしてから1年以上経ちました。

週1のキックボクササイズも続けてますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康食品の「ヴィタシナジーforエナジー」を

毎朝、お水500mlくらいとともに摂っています。

 https://www.ima-coco.jp/

これを飲んでいると本当にパワーが出て、

しばらく飲まないと元気がでないんです。

仕事で忙しい私をサポートしてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に「ウドズオイル」。大さじ1杯、そのまま飲んでます。

これは、女性にうれしいビタミンEが含まれています。

ビタミンEは女性機能を若々しく保つのですが

例えば、生殖機能です。

私は、2人目の子どもがなかなかできなくて悩んでいた時

ビタミンEが含まれている「ビフィール」(ヤクルトの)を ずっと飲んでいました。

そのおかげか、2人目が授かり今はその子も22才になりました。

もう、子どもはいりませんが(笑)

女性としていつまでも若々しくいられたらと

このウドズオイルを飲んでます。

 https://www.ima-coco.jp/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから睡眠。私は夜更かしをしてしまうことが多く

十分な睡眠時間をとれなかったのですが

主人が定年退職してから

朝ゆっくり寝ていられるようになりました。^ ^v

そして、ネガティブになりがちな心を明るく保つこと。

以上、元気で毎日を過ごすための私の健康法でした。

今日も読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

 

 

カテゴリー: 健康 | コメントをどうぞ

大学センター英語対策1日夏期講習

Hello!

一昨日の日曜日、高2高3生を対象とした

「大学センター英語対策1日夏期講習」を実施しました。

参加してくれた高校生たちは

センター英語7〜8割を目指していました。

センター英語は筆記80分リスニング30分。

センター試験の初日の最後にあるので

緊張している上にリスニングなどは疲れて集中力が切れた...

というのは娘から聞いた話しです。^ ^

講習では第1・2問、第3問〜第5問まで

それぞれ15分

第6問は20分の時間制限を設けて

問題を解いていってもらいました。

そして、すぐに解説。各問の攻略の仕方についても

伝えていきました。

リスニング問題もやってもらい、答えのチェック。

 

 

 

 

 

 

 

その後は、リスニング力アップトレーニング

読解力アップトレーニングの方法を伝授。

そして、最後に大学受験の成功マインドを作る

「インカーテーションとビジョンボード」を

お伝えしました。

私は、受験にはマインドの持ち方も

大変重要だと思っています。

「インカーテーション」とは?

私たちはある決まった思考を何度も繰り返す傾向があり、

そうした思考によって私たちの行動が支配されていることがよくあります。

そして、それはネガティブなものであることが多いです。

「なぜできないんだろう?」とか。

それをポジティブなものに変えるのは難しいですが、

意識すればできるようになります。

志望大学合格は勝取るには、

受験の成功をもたらす1つの思考

「私は○○大学に合格するために何が何でもやっている」

というフレーズを何千回と繰り返すことです。

そうして、成功の自己暗示をかけることができます。

「ビジョンボード」とは?

あなたは志望大学に合格するために、

なぜ一生懸命勉強するのでしょう?

その理由をたくさん見つけましょう。

それらを全て重ね合わせることで、

ゴール達成に十分なモチベーションを生み出すことができます。

そして、理由を見つけたら、

あなたの理想とする素晴らしい人生を表現したビジョンボードを作ってみましょう。

行きたい大学の写真、

合格後のキャンパスライフ、

入学式の自分の姿、

新しい友だちとの交流、

海外旅行等の写真や雑誌からの切り抜きをコルクボードに貼り、

見るだけでやる気がわいてくるようなものを作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ビジョンボードを作ったら、

インカーテーションを繰り返しながら、

ビジョンボードにある自分が将来手にするものを見て、

すでにそれを手に入れたと想像し、

「これを手にした今、どう感じるか?」と質問するのです。

どうですか?本当に気分がよくなりませんか?

ビジョンボードを毎日見て、

インカーテーションをするという習慣を

毎日少しでいいので受験まで続けてみてください。

そして、「学習」という行動を続けてください。

そうすればあなたは志望大学合格を勝ち取るでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者に講習の感想を頂きました。

・センター試験を丁寧に細かく解説してくれた点が良かった。(S.H)

・解き方のコツがわかりやすかった。(C.T)

・長文読解のやり方がわかった点が良かった。(M.K)

・問題を解く前にポイントを言ってた所が良かった。(R.I)

・長文の効率の良い解き方が知れたことが良かった。(Y.N)

・1人で頑張っている人が行き詰まった時に

この講習を受けたら 、きっと成績が良くなる。(Y.N)

ご参加頂いた高校生のみなさん、

本当にありがとうございました。

夏休みの最後の日曜日をつぶしてこの講習会に参加したあなたなら

必ず志望大学合格できます。

今日も読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

カテゴリー: 大学受験 | コメントをどうぞ

フレンチランチ「真夏のコース」

Hello!

私は、おいしいものを食べるのが大好き。

今日は、ランチに養父のラリビエールでフランス料理を食べました。

ほとんど家にいて仕事をしているので

たまには豪華に。

がんばっている自分にごほうび♡

「真夏のコース」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つデザートの写真取り忘れちゃいました。><

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週の日曜日は「大学センター英語1日夏期講習」をするので

その力をつけました。 ^ ^

今日も読んで頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

 

 

カテゴリー: 日常 | コメントをどうぞ

英文法が苦手です。どうしたらいいですか?

Hello!

大学センター英語対策1日夏期講習申し込み今日が締切!

申し込み受け付けています。

http://hirobee1.com/contact/

Tel : 0796−42−2520 浦野まで

 

 

 

 

 

 

 

さて、最近、高3の受験生から「英文法が苦手です」というご相談を受けました。

今まで高校生を教えてきて

英文法が苦手な生徒は

何度やっても覚えられない...という感じです。

もう何度も教えているのに理解できていないのです。

でも、それは一度やってから

次にその文法を勉強する時までに

時間が経っているので忘れちゃっているだけ。

受験生は英語ばかり勉強しているわけではありませんから、

当然と言えば当然です。

でも、そんなことを言っていたら

英文法が苦手なままです。

センター試験がせまってきている今、受験生にお勧めな勉強は

「センターレベルの英文法問題集を一冊やること」

問題集は短期間でできるようにあまり量の多くないものを選びます。

お勧めはこちら↓

英文法レベル別中級編(安河内哲也著)

やりやすく、量的にも適当です。

 

もう一つ大事なのは一通り必ず最後までやること。

8割9割でもダメ。

100%最後までやりきることです。

そうすれば、最後までやったという自信につながります。

分厚い問題集などやったら

途中で挫折するのは目に見えていますよ。

そうして自分の弱点を明確にし、

一通り最後までやったら

また間違えた問題だけやるとか

あやふやな所は文法書で確認すると良いです。

でも、完璧に覚えようとしたらしんどいから、

まずは文法問題集を一冊最後までやることです。

ただ、英文法に時間をかけすぎてはいけません。

センター英語は約7割が長文です。

配点率も高いです。

長文対策に時間をかけたほうが

センター英語で点がとれますので

「英文法が苦手だ。どうしよう〜。」と悩むより、

1日英文法には20分とか時間を決めてしまい

それより多くの時間を長文対策に力を注ぎましょう。

長文対策についてはこちら→http://hirobee1.com/urano/?p=8725

今日も読んでいただきありがとうござました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

 

 

 

カテゴリー: 大学受験 | コメントをどうぞ

センター英語ー約7割を占める読解問題どうする?

Hello!

13日から3日間、お盆休みです。

掃除は神事ー1日目は家の大掃除して

2日目は私と主人の実家にお墓参り。

3日目は朝はキックボクササイズ。

午後はどうしようかな?

 

さて、8月26日(日)に

大学センター英語1日夏期講習をします。

申し込みを受けつけていますからね〜。

http://hirobee1.com/news/70/

 

さて、センター英語では 約7割が読解問題です。

英語が苦手な生徒は

長ーい英文を見ただけで

英語を脳がシャットダウンしてしまうかもしれません。

 

昨年センター英語を受けた私の教室の生徒の一人が

新傾向になった問題で全く何について書かれているか

わからなかったという生徒がいました。

実は私も難しいと思った問題第5問です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読解問題は時間内に英文を最初から最後までしっかり読めて

問いに答えていけることにこしたことはありませんが

多くの高校生はここまでの読解力はないでしょう。

では、どうすればいいか。

各パラグラフにはトピックセンテンスがあって

つまり、一番言いたいことが書かれている文。

それを読むだけでも正答を導きだすことができます。

でも、それってどこにあるのか分からないっていう人は

とりあえず、パラグラフの最初の文と最後の文を読みましょう。

そこに筆者の言いたいことが書かれていることが多いのです。

次いで、「逆説のディスコースマーカー」Howeverの後の文。

ここも大事なポイントが書かれているので絶対読むこと。

あと、下線部の単語の意味に近いのはどれでしょう?なんて

問題がありますが

これは前後だけを読んで答えを選ばないように。

しばらく前から読んで文脈をとらえ、

それに合ったものを選ばなければなりません。

また、センター英語は問題用紙に書き込んでもいいので

大事な文そうだなと思ったら下線部を引いておいて

あとから読み返す時にそこを重点的に読むという方法をとることもできます。

以上、何点か読解問題を攻略する方法を書いてみました。

でも、これらは時間が無くなった時の小手先療法。

やはり、大量の英文を短時間で読める読解力をつけることが大事です。

そのためには、「毎日英文を読む」ということは欠かせません。

最低、20分くらいは英文を読みましょう。

この時、辞書は引かないで読み、

意味を知らない単語があっても前後から類推しましょう。

読むだけで力がつくの?と思われるかもしれませんがつきます。

でも、これは最低限してほしいこと。

多くの読解問題にあたっていくこともしてくださいね。

英語の読解問題は

配点率も高いので力を入れるべきです。

毎日暑く受験勉強も大変かもしれませんが

涼しいところで勉強するなど

工夫してこの夏を乗り切りましょう。

今日も読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログへ

にほんブログ村

 

 

今日も読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 大学受験 | コメントをどうぞ